正しいリンパの流し方知ってますか?
こんにちは、レセプション畠山です。
今お店ではRefaとヘアのお得なセット割引があるのはブログでも、何度かスタッフが紹介しておりますが、Refaをご購入頂いた皆さんにリンパの流し方についてご説明です。
リンパにはリンパ節というリンパの集まるスポットが何か所かあるのですが、せっかくRefaでコロコロ流してもリンパ節が詰まっているとむくみの解消には効果的ではありません。
特にお顔のむくみを解消するのに大切なリンパ節は二つあります。
耳の後ろと鎖骨の上です。
特に鎖骨の上のリンパ節はとても重要なリンパ節で、全身を流れるリンパが最終的にここから静脈に流れていきます。
なのでここが詰まっているとせっかく頑張ってマッサージしたところで浮腫の解消にはなりません。
お顔のむくみを取りたい時はまず首から鎖骨に流して鎖骨にあるリンパ節をほぐします。
それから、フェイスラインから耳の後ろに流し、また首から鎖骨、鎖骨のリンパ節へと流してあげると効果的です☺️
Refaをご購入されるお客様はお顔のむくみを取りたい!という目的の方が多くいらっしゃると思います!
お顔のむくみはリンパを意識して効果的に取ってあげてくださいね☺️
レセプション 畠山
0コメント